訪問看護とは
訪問看護とは、病気や障がいがある方が住み慣れた自宅で病院と同等の看護を受けることができるためにすることです。
オマッチ訪問看護ステーションでは利用者様のかかりつけ医から提供された医療情報を元に健康状態の維持・回復への支援を行います。
訪問看護サービスでできること
訪問看護では以下のような医療行為と付帯業務が提供されます。
- 血圧、体温、脈拍、病状や障がい状況など健康状態の観察
- 病状が悪化することを防ぎ回復を目指す
- 病状改善のためのリハビリテーション行為
- 投薬、注射、点滴、排泄介助などの医療処置と薬剤の管理
- 在宅酸素器、胃ろうなどの管理
- 緊急時の対応
- 身体機能、認知機能の低下を防ぐための訓練と処置
- 主治医、医療機関、薬剤師、ケアマネージャー等との連携と情報交換
訪問看護を受けるには
訪問看護は年齢や病状、障がいの程度を問わず、訪問看護を必要とするすべての人が受けることができます。
訪問看護を受ける前にオマッチ訪問看護ステーション、受診中の医療機関、地域包括支援センター、市区町村の介護保険や障がい福祉の担当窓口などにご相談ください。
訪問「看護」と訪問「介護」の違い
よく耳にする「訪問看護」と「訪問介護」の違いですが、
- 訪問看護の場合、利用者に対して「医療行為」が提供される。
在宅での投薬、リハビリ、病状の把握などの医療行為のみが提供されます。 - 訪問介護の場合、利用者の日常的な生活の支援サービスが提供される。
食事の用意や入浴介助、通院時の送迎、買い物などの生活支援がメインです。
オマッチ訪問看護ステーションは「訪問看護サービス」を提供しております。
日常的な生活支援などの介護サービスをご検討中の方は関連機関のご紹介なども承ります。ご相談ください。
訪問看護にお伺いするのは?
訪問看護の際には「看護師」「准看護師」「保健師」「助産師」などの看護の専門職の資格を持った担当者がお伺いします。
リハビリテーションなどの際には「作業療法士」「理学療法士」「言語聴覚士」などの専門職のスタッフがお伺いします。
訪問看護の提供時間
ご利用いただく保険や健康状態により1回あたりの訪問時間や訪問頻度が異なります。
- 介護保険利用の場合
ケアプランを元に1回あたりの訪問時間を算出します。訪問時間は20分、30分、1時間、1時間半の4区分で定められています。 - 医療保険利用の場合
医療保険に基づくご利用の場合、1回あたり30分から1時間半程度、通常は週に3回までとなっております。
病状などにより毎日ご訪問して対応させていただくことも可能です。
ご契約の訪問日時のほか、緊急対応につきましては24時間対応可能です。